2013年3月18日月曜日

第6回会合報告・・・2013/03/16

3/16に開催いたしました、第6回会合報告です。

参加者大人15名ちびっこ2名

経過報告・・・
・第5回会合(10/20)
・       10/23 こども家庭局面談の成果で保育所・園での産地公開が可能に。
・       10/26 会報SefeSchoolLunch No,4発行
・       11/06 神戸市へ「大阪市震災ガレキ焼却及び埋立に関する要望書」提出。
・       11/16 政党へ公開質問状開始
・       11/25 公開質問状集計結果公開、特集号会報SafeSchoolLunch No,5発行
・       12/14 第3回神戸市教育委員会懇談、要望書提出
・       01/11 神戸市教育委員会からの回答受理
・       01/27 給食@コミュニティーML(関西Future)会合参加
・       02/20 神戸市こども家庭局面談

会内ML相談で給食部分辞退について学校の対応を是正してもらうために
教育委員会へ電話した際、懇談を重ねることによって、
神戸市教育委員会の担当である
Tさんの対応も変化してきており、当初の紋切り型対応から、
迅速丁寧な対応になっている模様。

新しく、関東から避難されてきた参加者のお話では、
通っていた小学校は自校方式だったので、
すぐさま安全な食材へシフトしたりすることが出来たことも報告され、
やはり、自校方式は安心安全に近づくことの出来ることだと再確認できました。

また、現在神戸市が中学校給食導入検討において、デリバリー方式中心で
進めていることに対し、
放射能検査を義務付けることによって業者が契約更新しなかった狛江市や、
大阪市でのわずか1割程度のデリバリー選択性実施の状況、
家庭の事情やネグレクトなどで、給食が「命綱」になっている児童などもいる現状などから
やはり、自校方式でしてほしい、
また、学校の耐震化工事とあわせて給食室の設置を行うことによって、
コストを大幅に削減できるはずであることなども指摘されました。

また、3/28に予定している、
教育委員会&スポーツ教育委員会との懇談、要望書内容について、
具体的に、セシウム4bp以上検出した食材を使用しないように・・・など、
要望に盛り込むことなど話し合いました。
(修正要望書案は文末記載)
また、3/28当日、神戸市会各会派を訪問することを決定しました。
※別途案内ML流します。

また、会として、こども家庭局へ、
産地情報公開を保護者から要望がなくとも行うことなどを要望書として
提出することも決定!(要望書案は後日、S副代表からML投稿予定です)
提出は3/28(教育委員会懇談日)に行う予定です。

今回は明石からも入会・参加者があり、
今後、会設立など様々シェアしていくことにもなりました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

第9回 神戸市給食の安全を考える会 会合日程 のご案内

神戸市給食の安全を考える会【第9回会合2018/09/22】のご案内 とき: 2018/09/22(土) 13:30より16:30ごろまで(予定) 場所:新長田勤労市民センター 3F  講習室2 TEL.078-643-2431 https://www.kobe-kinr...