2013年9月6日金曜日

2013/09/06・・・9/3教育委員会懇談を踏まえてまたまた要望書を出しました

2013/09/06・・・9/3教育委員会懇談を踏まえてまたまた要望書を出しました。

以下、要望書文

神戸市教育委員会 御中
要望書
201396
神戸市給食の安全を考える会
代表 ねこばいく

201393日に行いました懇談を踏まえて下記のとおり、要望いたします。また、ご回答は、9月30日までにいただきますよう、お願い申し上げます。
要望事項
1.      「学校給食献立作成委員会」「食品選定委員会」「調理研究委員会」「献立原案立案委員会」において、企業ノウハウ等も議題になるとありますが、企業ノウハウ部分以外の議事録を一般公開してください。長野県須坂市においては議事録の要旨と名簿もホームページで公開されていることからも、重ねて公開を求めます。
2.      「学校給食献立作成委員会」「食品選定委員会」「調理研究委員会」「献立原案立案委員会」のメンバー選定において、すべての委員を委嘱や委任のように神戸市から指名するのではなく、公募もおこない、私たちのように参加を希望する市民が参加できるようにしてください。
3.      給食食材の調達において、低線量被曝データが存在しないことからも安全を徹底する為には、放射能に汚染されていると考えられる地域(17都県)産の食材を避ける必要があり、わざわざ汚染されていると考えられる地域の食材(福島・きゅうり、千葉・しょうが等)を選定して給食として提供する必要はないと感じます。少なくとも17都県産を避けた食材調達を希望します。さらに、放射性物質検査などにおいて、原発事故由来の放射性物質が含まれない食材を調達するなど、8/3に私たちが提出いたしました要望書内容に準じた食材で給食をつくってください。加工品においても、材料および産地を明記できるものを使用するようにするとともに、可能な限り加工品(調味料も含む)を使わずに、安全な食材を給食に使用してください。
4.      神戸市、および兵庫県における、農産・畜産・海産物の生産・水揚げなど、生産・漁獲総数を把握し、お示しください。
5.      中央卸売市場、JAのみからの仕入だけではなく、安全で美味しい農産物を生産する農家からも購入するようにしてください。また、その際、コストが上昇する場合でも、神戸市会計から拠出するなど行い、保護者負担を圧縮できる方法を検討してください。一般の農業者などとも懇談するなど機会を設け、生産者とこどもたちがつながれるような給食をめざしてください。
6.      シリコン樹脂の入った油を学校給食に使用しないでください。
7.      「学校給食献立作成委員会」「食品選定委員会」「調理研究委員会」「献立原案立案委員会」をはじめ、各校に所属する栄養教諭、教育委員会とみなさんと対話できる場を設けてください。
以上

0 件のコメント:

コメントを投稿

第9回 神戸市給食の安全を考える会 会合日程 のご案内

神戸市給食の安全を考える会【第9回会合2018/09/22】のご案内 とき: 2018/09/22(土) 13:30より16:30ごろまで(予定) 場所:新長田勤労市民センター 3F  講習室2 TEL.078-643-2431 https://www.kobe-kinr...